フード

HIGASHIYA「ひと口果子」

素敵なお土産をお友達からいただきました。とっても嬉しいサプライズ。居心地の午後のひと時を過ごすことができました。

代表 緒方慎一郎 さんの趣向に基づいて創られる和菓子の数々。
その中でもHIGASHIYAさんの定番にして、超お勧め和菓子です。

日々の生活で食べられる和菓子をコンセプトに「日々の菓子屋=“日果子屋”、ヒガシヤ」という店名の由来を最も体現していると思われるのが、この「ひとくち果子」
「菓子」 ではなく、「果子」であることにも意味があるようです。
(こちらの、HIGASHIYAさんのサイト をご覧ください。)

様々な原料で作られているいろいろな餡でできた餡子玉 どれもが甘さは控えめで上品なお味。
名前のとおりの ひとくちサイズ ですが、2つ3つに取り分けてゆっくり口の中に餡の風味を拡げながら召し上がってください。
とっても幸せな心持ちになります。

今回いただいたのは、以下の6種。どれが「My Favorite」か?「全て」です。

代表 緒方慎一郎 さんの著書も、内容だけでなく装丁も素敵です。ご一読、そして書棚にぜひ。

HIGASHIYA

新品価格
¥5,760から
(2019/3/20 14:56時点)

拈華

新品価格
¥4,320から
(2019/3/20 15:00時点)

新着情報のご案内をいたします。よろしければ、こちら よりご登録ください。

関連記事

  1. 日本料理「荏原」で香箱蟹を堪能

  2. 在宅のお食事メニューの気分転換に。

  3. 日本料理「荏原」で立春を食す

  4. ゆば庄の湯葉

  5. 「食べるオリーブオイル」は、いかがですか

  6. 「ジャム工房 狐の香り」 ネーブルオレンジマーマレードで朝のひと時を心…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Calendar

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

関連サイトはこちら


株式会社プルモデラ

 

PAGE TOP